過去の展示会を見る

与那国町移動展

 令和2年2月28日からから3月2日まで、与那国町離島振興総合センターおよびDiDi与那国交流館で移動展「沖縄県公文書館所蔵資料にみる与那国」を開催しました。
 390人の来場があり、当館が所蔵する与那国町関係資料を町のみなさまに紹介する機会となりました。

■戦前の与那国
 -1934年4月9日 井野次郎知事与那国島巡視 
 -河村只雄のみた与那国
■沖縄戦時の与那国
■米軍空撮の与那国
■復興のはじまり
■琉球政府時代の与那国
 -与那国空港開港、民間航空が初就航 
 -1968年5月29日 祖納区公民館建設のための高等弁務官資金交付式 
 -1970年2月7日~9日 屋良朝苗琉球政府行政主席 与那国島視察 
 -1970年4月6日 与那国空港新ターミナルビル建設のための高等弁務官資金交付式 
 -1971年6月10日・11日 八重山保健所与那国支所の様子
■与那国風景
■台風災害

■戦前の与那国

1934年4月9日 井野次郎知事与那国島巡視

 1934年(昭和9)4月9日に井野次郎第22代沖縄県知事が与那国の視察に訪れました。島民が総出で歓迎した様子が撮影されています。
 群馬県出身の井野次郎は、1930年(昭和5)8月に沖縄県知事に就任し、「沖縄県振興15ヶ年計画」を策定し、昭和8年度から実施しました。しかし、この計画は戦時体制下で完了に至りませんでした。1935年(昭和10)6月に宮城県知事に転任、その後は東京市助役、長崎市長を務めました。

2-1.影五枚ノニ
「与那国島ナンタ港ニ於ケル井野長官御上陸ノ光景」

2-2.影五枚ノ三 
「与那国島御巡視中ノ井野長官(二番目)御一行」

2-3.影五枚ノ四
「与那国島クブラ港ニ於ケル井野長官歓迎ノ漁船」

2-4.影五枚ノ五
「与那国島ナンタ港外ニ於ケル井野長官奉送ノ漁船」

河村只雄のみた与那国

 河村只雄(1893-1938)は山口県出身の社会学者で、『家族の起源』や『南方文化の探究』、『続南方文化の探究 薩南、琉球の島々』等の著作で知られています。
 米国留学後、文部省嘱託となって学生思想問題の調査を担当し、1932年(昭和7)以降は国民精神文化研究所の所員として活動しました。河村が勤務した国民精神文化研究所には、全国中等学校教員を対象とする教員研究科があり、沖縄県の教員も派遣されていました。
 河村はここで知り合った教員たちに、沖縄調査のレポートを送らせたと思われます。そのレポートと思われる資料が『天蛇能秘話』『DUNAN』です。『天蛇能秘話』は、1935年(昭和10)2月に与那国尋常高等小学校(当時)の教員がまとめたものです。与那国の伝説や、カイダー字の解説、産業や教育費の統計、学校給食状況や児童の身体諸統計のデータが収録されています。
 『DUNAN』は、与那国の古謡を多数収録するほか、与那国方言での父母兄弟姉妹の呼び方などの記載があります。
 また、河村は、1936年(昭和11)から1940年(昭和15)まで、5回にわたって南西諸島や台湾の民俗学的調査で現地入りをしていました。与那国には、1938年(昭和13)6月5日から8日にかけて滞在し、多くの写真を撮影しました。

 

2-5-1.天蛇能秘話

2-5-2.天蛇能秘話

2-5-3.天蛇能秘話

2-6.与那国島案内

7-1. DUNAN 与那国 ドゥンタ ディラバ 祭り
其の他 

2-7-2. DUNAN 与那国 ドゥンタ ディラバ 祭り 其の他

2-8.与那国の農夫

2-10.クミヤーで子どもを抱く女性

2-12.カイダ―字が書かれた資料を広げる吉本宏栄氏

2-17.馬に乗る女性

2-20.与那国港 漁風景

2-22.カツオ釣漁

2-23.陸揚げされんとする魚

2-24.カツオ漁船金栄丸 食事風景

■沖縄戦時の与那国

 与那国では、地上戦こそありませんでしたが、空や海からの爆撃は大きな被害をもたらしました。沖縄戦の組織的戦闘が終結した6月以降も米軍機による偵察や攻撃が実行されていました。
 3-3「米軍作戦地図」は、「日本帝国陸地測量部測図より、与那国島(1923)を複製したもの」と凡例にあります。米軍は、この地図に情報を加え、作戦地図として利用しました。

3-1.米軍の爆撃にさらされる与那国

 

3-3.与那国島 Yonaguni-Shima (Folder: 2720-2920,
Sheet #2720 Ⅲ, Edition: AMS 2 1st ed, Color: B/W)

■米軍空撮の与那国

4-1.米軍撮影空中写真 与那国島 16552 1RS M56 8AF VV 001~005

 

■復興の始まり

 与那国村は、1947年(昭和22)12月に町に昇格しました。当時の人口は5,777人、初代町長は浦崎栄昇。1948年(昭和23)には、町長及び町議会議員選挙が行われ、与那国町役場や合同庁舎が落成するなど、戦後復興のあゆみが本格化しました。

5-1.Yonaguni Village(訳:與那國村昇格ノ件)
「軍政府関係指令綴 1947年」より

5-6.與那國町役所・與那國警察署・與那國治安裁判所
合同庁舎落成記念

 

■琉球政府時代の与那国

 米軍は、占領当初、奄美、宮古、八重山にそれぞれ民政府(次いで群島政府)を創設しましたが、やがて琉球全体を所管する中央政府の設立が望ましいと考えるようになりました。1952年(昭和27)4月1日、司法・立法・行政の権能を有する琉球政府が発足しましたが、その権能は米軍の完全なコントロール下にありました。
 この琉球政府の行政府の長である「行政主席」は、沖縄の施政権が日本に返還された1972年(昭和47)5月までに5人が歴任しました。
 米軍は、「高等弁務官資金(地域社会特別援助資金)」を交付し、与那国空港ビルや公民館、消防署などの建設や、水道敷設、農道整備などを実施して、地域住民の歓心を得ました。

与那国空港開港、民間航空が初就航

 1965年(昭和40)2月23日、住民が待ち望んだ民間航空路線(エア・アメリカ)が与那国に就航しました。沖縄本島から、琉球政府の松岡政保行政主席、琉球列島米国民政府のA・ワトソン高等弁務官やG・ワーナー民政官などの要人が、就航式典のため与那国を訪問し、島内各地を視察、住民と交流しました。

6-1-1.民間航空路開設並びに滑走路変更について陳情
「与那国飛行場関係 1963年度」より

6-1-2.民間航空路開設並びに滑走路変更について陳情
「与那国飛行場関係 1963年度」より

6-2.与那国線開航 上空から見た与那国島

6-8.与那国線開航 歓迎する住民


6-10.与那国線開航
松岡政保行政主席と地元の住民

6-11.与那国線開航
与那国町役所前のワトソン高等弁務官と松岡政保行政主席

6-17.与那国線開航 テープカット
右からワーナー民政官 ワトソン高等弁務官 松岡政保行政主席

6-21.与那国線開航 出迎えの人々 

6-23.与那国線開航 歓迎の門

6-27.与那国線開航 出迎えの人々 

6-28.与那国線開航 与那国町役所 外観

6-30.与那国線開航
与那国町役所前のワトソン高等弁務官と松岡政保行政主席
・ワーナー民政官

6-35.与那国線開航 歓迎会

6-38. USCAR ニュース・リリース65-67
与那国飛行場落成式におけるワトソン高等弁務官の挨拶

6-39.与那国線開航 機内の様子 女子学生と客室乗務員

6-41.与那国線開航 新聞を配る客室乗務員

6-46.与那国線開航 新聞を読む人々

6-53.エア・アメリカに代わって、南西航空が初就航

1968年5月29日 祖納区公民館建設のための高等弁務官資金交付

 琉球列島米国民政府のF・アンガー高等弁務官は、祖納部落の公民館建設資金を交付しました。

7-1.弁務官資金交付申請書

7-2.与那国に高等弁務官資金を交付

7-8.与那国に高等弁務官資金を交付

7-11.与那国に高等弁務官資金を交付

7-12.与那国に高等弁務官資金を交付

7-15.与那国に高等弁務官資金を交付

7-21.与那国に高等弁務官資金を交付

7-22.与那国に高等弁務官資金を交付

7-23.与那国に高等弁務官資金を交付

 

1970年2月7日~9日 屋良朝苗琉球政府行政主席 与那国島視察

 屋良主席は、八重山地区視察として、1970年(昭和45)2月7日から2泊3日の日程で与那国に来島しました。

8-3.屋良朝苗行政主席行政報告会 与那国町 空港
歓迎する住民

8-4.屋良朝苗行政主席行政報告会 与那国町 空港
歓迎する住民

8-5.屋良朝苗行政主席行政報告会 与那国町 空港
歓迎する住民

8-12.屋良朝苗行政主席視察 与那国製糖(株)視察

8-13.屋良朝苗行政主席視察 与那国製糖(株)視察

8-15.屋良朝苗行政主席視察 与那国製糖(株)視察

8-19.屋良朝苗行政主席視察 与那国町 祖納港 久部良港

8-25.屋良朝苗行政主席視察 与那国町 祖納港 久部良港

8-35.屋良朝苗行政主席視察 与那国町 学校 学芸会?

8-38.屋良朝苗行政主席視察 与那国町

8-40.屋良朝苗行政主席視察 与那国町 祖納小中学校
久部良・比川小学校

8-44.屋良朝苗行政主席視察 与那国町 祖納小中学校
久部良・比川小学校

8-46.屋良朝苗行政主席視察 与那国町 祖納小中学校
久部良・比川小学校

8-51.屋良朝苗行政主席視察 与那国町 祖納小中学校
久部良・比川小学校

8-53.屋良朝苗行政主席視察 与那国町 祖納小中学校
久部良・比川小学校 

 

 

8-57.屋良朝苗行政主席視察 与那国町 祖納小中学校
久部良・比川小学校

8-67.屋良朝苗行政主席視察 与那国町 歓迎会 余興

8-68.屋良朝苗行政主席視察 与那国町 歓迎会 余興

1970年4月6日 与那国空港新ターミナルビル建設のための高等弁務官資金交付式

9-1-1.USCAR ニュース・リリース70-78
与那国町 高等弁務官資金交付

9-1-2.USCAR ニュース・リリース70-78
与那国町 高等弁務官資金交付

9-2.与那国飛行場新ターミナルビル建設のための
高等弁務官地域社会特別援助資金交付式

9-5.与那国飛行場新ターミナルビル建設のための
高等弁務官地域社会特別援助資金交付式

9-6.与那国飛行場新ターミナルビル建設のための
高等弁務官地域社会特別援助資金交付式

9-7.与那国飛行場新ターミナルビル建設のための
高等弁務官地域社会特別援助資金交付式

 

1971年6月10日・11日 八重山保健所与那国支所の様子

 戦争で社会生活が破壊された沖縄の衛生状況は劣悪となり、また、医師をはじめとする医療従事者の不足が深刻な問題となっていました。とくに農村での公衆衛生改善のため、琉球政府は「駐在公衆衛生看護婦」という独自の制度を導入して対策に努めました。公衆衛生看護婦は、地域に駐在して住民の衛生管理を実施しました。全ての家々を訪問していた公衆衛生看護婦は、「公看さん」と呼ばれ、感染症の撲滅や生活向上に大きく貢献しました。

10-2.八重山保健所与那国支所 母子検診?

10-3.与那国島 八重山保健所与那国支所 

10-6.公看活動状況報告控

10-7.八重山保健所与那国支所 子供ら

 

■与那国風景

11-2.与那国島 漁港 馬の水浴

11-5.与那国島

11-7.与那国町役所

現在の与那国町役所(2019年3月撮影)

11-9.与那国島 久部良バリ

現在の久部良バリ(2019年3月撮影)

11-11.与那国島 天蛇鼻展望台

現在の天蛇鼻展望台(2019年3月撮影)

11-13.与那国島 集落

現在の与那国島(2019年3月撮影)

 

■台風災害

 与那国はたびたび台風による甚大な被害を受けました。
 1960年(昭和35)7月31日に与那国を襲った台風8号シャーリーは、死者2人、負傷者17人を出す大災害となりました。琉球政府は翌8月1日、ただちに災害救助法を与那国町に適用し、米軍用機の提供を受けて現地に調査団を派遣しました。
 また、1965年(昭和40)8月18日に与那国を通過した台風18号メアリーによっても甚大な損害を被りました。琉球政府と米軍は被害調査団を派遣し、報告を受けて援助に動きました。住宅応急修理計画書や仮設住宅の図面などが残されています。

12-1-1.第五調査団の所見
「台風第08号シャーリィ 与那国町災害調査報告書
1960年08月05日 災害救助隊調査団」より

 
12-1-2.第五調査団の所見
「台風第08号シャーリィ 与那国町災害調査
報告書 1960年08月05日 災害救助隊調査団」
より

12-2-2.住宅応急修理計画書
「台風災害関係 1965年 台風18号メアリー
与那国町」より

12-2-1.仮設住宅新築 図面
「台風災害関係 1965年 台風18号メアリー 
与那国町」より

 

番号 展示資料件名 資料年代 閲覧用資料 コード等
■戦前の与那国
1934年4月9日 井野次郎知事与那国島巡礼
2-1 影五枚ノニ 「与那国島ナンタ港ニ於ケル井野長官御上陸ノ光景」 1934年4月9日 0000016861
2-2 影五枚ノ三「与那国島御巡視中ノ井野長官(二番目)御一行」 1934年4月9日  0000016862
2-3 影五枚ノ四 「与那国島クブラ港ニ於ケル井野長官歓迎ノ漁船」 1934年4月9日 0000016863
2-4 影五枚ノ五 「与那国島ナンタ港外ニ於ケル井野長官奉送ノ漁船」 1934年4月9日 0000016864
河村只雄のみた与那国
2-5 天蛇能秘話 1935年2月 0000117121
2-6 与那国島案内 1935年2月 0000117121
2-7 DUNAN 与那国 ドゥンタ ディラバ 祭り 其の他 1938年6月 0000117124
2-8 与那国の農夫
昭和11年~15年民族調査写真 2 より22-05
1938年6月8日 T00022427B
2-10 クミヤーで子どもを抱く女性
昭和11年~15年民族調査写真 7 より58-12
1938年6月7日 T00022432B
2-12 カイダ―字が書かれた資料を広げる吉本宏栄氏
昭和11年~15年民族調査写真 2 より22-09
1938年6月8日 T00022427B
2-17 馬に乗る女性
昭和11年~15年民族調査写真 2 より21-05
1938年6月8日 T00022427B
2-20 与那国港 漁風景
昭和11年~15年民族調査写真 7 より58-34
1938年6月7日 T00022432B
2-22 カツオ釣漁
昭和11年~15年民族調査写真 7 より58-30
1938年6月7日 T00022432B
2-23 陸揚げされんとする魚
昭和11年~15年民族調査写真 7 より58-36
1938年6月7日 T00022432B
2-24 カツオ漁船金栄丸 食事風景
昭和11年~15年民族調査写真 2 より21-10
1938年6月9日 T00022427B
■沖縄戦時の与那国
3-1 米軍の爆撃にさらされる与那国 1945年7月2日 114-06-1
3-3 与那国島 Yonaguni-Shima (Folder: 2720-2920, Sheet #2720 Ⅲ, Edition: AMS 2 1st ed, Color: B/W) 1945年 0000006379
■米軍空撮の与那国
4-1 米軍撮影空中写真 与那国島
16552 1RS M56 8AF VV 001~005
1946年4月13日 KS00000021
■復興のはじまり
5-1 Yonaguni Village(訳:與那國村昇格ノ件)
「軍政府関係指令綴 1947年」より
1947年11月27日 RDAE000177
5-6 與那國町役所・與那國警察署・與那國治安裁判所
合同庁舎落成記念
1948年 0000066880
■琉球政府時代の与那国
与那国空港開港、民間航空が初就航
6-1 民間航空路開設並びに滑走路変更について陳情
「与那国飛行場関係 1963年度」より
1961年8月19日 R00069522B
6-2 与那国線開航 上空から見た与那国島 1965年 2月23日 011811
6-8 与那国線開航 歓迎する住民 1965年 2月23日 011826
6-10 与那国線開航 松岡政保行政主席と地元の住民 1965年 2月23日 011830
6-11 与那国線開航 与那国町役所前のワトソン高等弁務官と松岡政保行政主席 1965年 2月23日 011832
6-17 与那国線開航 テープカット 右からワーナー民政官 ワトソン高等弁務官 松岡政保行政主席 1965年 2月23日 012036
6-21 与那国線開航 出迎えの人々  1965年 2月23日 012035
6-23 与那国線開航 歓迎の門 1965年 2月23日 012049
6-27 与那国線開航 出迎えの人々  1965年 2月23日 012043
6-28 与那国線開航 与那国町役所 外観 1965年 2月23日 012054
6-30 与那国線開航 与那国町役所前のワトソン高等弁務官と松岡政保行政主席・ワーナー民政官 1965年 2月23日 011843
6-35 与那国線開航 歓迎会 1965年 2月23日 012056
6-38 USCAR ニュース・リリース65-67
与那国飛行場落成式におけるワトソン高等弁務官の挨拶
1965年2月23日 0000044926
6-39 与那国線開航 機内の様子 女子学生と客室乗務員 1965年 2月23日 011856
6-41 与那国線開航 新聞を配る客室乗務員 1965年 2月23日 011850
6-46 与那国線開航 新聞を読む人々 1965年 2月23日 011854
6-53 エア・アメリカに代わって、南西航空が初就航 1967年 7月 1日 059910
1968年5月29日 祖納区公民館建設のための高等弁務官資金交付
7-1  弁務官資金交付申請書  1967年 12月 U81101193B
7-2  与那国に高等弁務官資金を交付  1968年 5月29日 68-17-4
7-8 与那国に高等弁務官資金を交付 1968年 5月29日 68-11-4
7-11 与那国に高等弁務官資金を交付 1968年 5月29日 26-44-1
7-12 与那国に高等弁務官資金を交付 1968年 5月29日 26-42-4
7-15 与那国に高等弁務官資金を交付 1968年 5月29日 68-15-4
7-21 与那国に高等弁務官資金を交付 1968年 5月29日 26-43-4
7-22 与那国に高等弁務官資金を交付 1968年 5月29日 68-18-3
7-23 与那国に高等弁務官資金を交付 1968年 5月29日 68-19-2
1970年2月7日~9日 屋良朝苗琉球政府行政主席 与那国島視察
8-3 屋良朝苗行政主席行政報告会 与那国町 空港 歓迎する住民 1970年 2月 7日 035191
8-4 屋良朝苗行政主席行政報告会 与那国町 空港 歓迎する住民 1970年 2月 7日 035316
8-5 屋良朝苗行政主席行政報告会 与那国町 空港 歓迎する住民 1970年 2月 7日 035327
8-12 屋良朝苗行政主席視察 与那国製糖(株)視察 1970年 2月 7日 035161
8-13 屋良朝苗行政主席視察 与那国製糖(株)視察 1970年 2月 7日 035165
8-15 屋良朝苗行政主席視察 与那国製糖(株)視察 1970年 2月 7日 035164
8-19 屋良朝苗行政主席視察 与那国町 祖納港 久部良港 1970年 2月 7日 035180
8-25 屋良朝苗行政主席視察 与那国町 祖納港 久部良港 1970年 2月 7日 035211
8-35 屋良朝苗行政主席視察 与那国町 学校 学芸会?  1970年 2月 8日 035233
8-38 屋良朝苗行政主席視察 与那国町  1970年 2月 8日 035221
8-40 屋良朝苗行政主席視察
与那国町 祖納小中学校 久部良・比川小学校 
1970年 2月 9日 035241
8-44 屋良朝苗行政主席視察
与那国町 祖納小中学校 久部良・比川小学校 
1970年 2月 9日 035277
8-46 屋良朝苗行政主席視察
与那国町 祖納小中学校 久部良・比川小学校 
1970年 2月 9日 035254
8-51 屋良朝苗行政主席視察
与那国町 祖納小中学校 久部良・比川小学校 
1970年 2月 9日 035266
8-53 屋良朝苗行政主席視察
与那国町 祖納小中学校 久部良・比川小学校 
1970年 2月 9日 035246
8-57 屋良朝苗行政主席視察
与那国町 祖納小中学校 久部良・比川小学校 
1970年 2月 9日 035265
8-67 屋良朝苗行政主席視察 与那国町 歓迎会 余興 1970年 2月 9日 035304
8-68 屋良朝苗行政主席視察 与那国町 歓迎会 余興 1970年 2月 9日 035315
1970年4月6日 与那国空港新ターミナルビル建設のための高等弁務官資金交付
9-1  USCAR ニュース・リリース70-78
与那国町 高等弁務官資金交付
 1970年 4月 7日 U90002273B
9-2  与那国飛行場新ターミナルビル建設のための
高等弁務官地域社会特別援助資金交付式
 1970年 4月 6日 22-27-2
9-5  与那国飛行場新ターミナルビル建設のための
高等弁務官地域社会特別援助資金交付式
 1970年 4月 6日 22-30-4
9-6  与那国飛行場新ターミナルビル建設のための
高等弁務官地域社会特別援助資金交付式
 1970年 4月 6日 22-35-1
9-7  与那国飛行場新ターミナルビル建設のための
高等弁務官地域社会特別援助資金交付式
 1970年 4月 6日 22-29-3
1971年6月10日・11日 八重山保健所与那国支所の様子
10-2  八重山保健所与那国支所 母子検診?  1971年 6月11日 038505
10-3  与那国島 八重山保健所与那国支所   1971年 6月10日 054351
10-6 公看活動状況報告控  1957年4月 R00085515B
10-7  八重山保健所与那国支所 子供ら  1971年 6月11日 038528
 ■与那国風景   
11-2  与那国島 漁港 馬の水浴  1969年 6月 052915
11-5 与那国島  1969年 6月 052908
11-7 与那国町役所   1971年 7月 054348
11-9 与那国島 久部良バリ 1971年 6月10日 055709
11-11 与那国島 天蛇鼻展望台 1969年 6月 052903
11-13 与那国島 集落 1971年 6月10日 054367
■台風災害
12-1 「台風第08号シャーリィ 与那国町災害調査報告書1960年08月05日 災害救助隊調査団」より  1960年8月5日 R00083496B
12-2 「台風災害関係 1965年 台風18号メアリー 与那国町」より 1965年6月1日 R00100429B