沖縄県公文書館 > イベント案内

行事案内

イベント案内

北谷町公文書館開館25周年記念事業のお知らせ
終了
北谷町公文書館は、開館25周年記念として以下のイベントを開催します。 公文書館活用講座は当館共催となります。 多くのみなさまのご来場をお待ちしております。
もっと見る
[公文書管理講座]歴史公文書を災害から守るー今考えておくべきことー
終了
被災地で文書レスキューに携わってこられた講師の貴重な経験をもとに、私たちがそなえておくべきことは何か、提言をいただきます。
もっと見る
[上映会]映像に見る戦後 日本復帰前の沖縄
終了
平成29年10月21日(土)に上映会を開催します。 2本の映像を通して日本復帰前の沖縄をご覧ください。
もっと見る
[活用講座]米軍作成の沖縄戦関係資料
終了
沖縄戦の体験や教訓を次世代に引き継ぐために、戦争の記録はますます重要性を増しています。米軍作成の沖縄戦関係資料の資料の概要と今後の活用を考えます。
もっと見る
[所蔵資料展]行政主席の時代
終了
歴代の5人の行政主席は、「沖縄の帝王」と呼ばれた米軍の高等弁務官や、日本政府との折衝のなかで、どんな沖縄の未来を描いていたのでしょうか。
もっと見る
[講演会]「下河辺淳文書に見る『沖縄と日本』の構図」
終了
国土事務次官を務めた下河辺淳氏(2016年没)は、日本復帰後の沖縄振興のあり方を模索し、1995年以降対立が深まっていた沖縄県と日本政府の間では仲介役を務めました。
もっと見る